テーザーセーラーの皆さま、こんにちは。
ワールドカップが盛り上がってますね。
日本代表も始まってみれば開催前の超悲観的ムードから一転して決勝トーナメント進出に向けて何だか盛り上がっているようです(6/24時点)。
さて、協会ホームページ等でご案内しているとおり、7月3日-4日に稲毛にて合同練習会を開催いたします。主に関東3フリートからの参加を見込んでいますが、もちろんそれ以外からの参加も大歓迎です。
ワールドカップを見てて、何だか気持ちが盛り上がってしまった方、
サッカーも見飽きたので、そろそろヨットでも乗ろっかなという方、
サッカーなんて興味がないしどうでも良いので、はやくヨットに乗りたいわという方、
いよいよ来週末の開催ですので、ぜひ稲毛までお越しください。
練習会の案内(協会HPのPDFにリンクしてます)
---------
今回の練習会にむけてテーザー協会ではビデオカメラを購入しました。
3日(土)にはマークラウンディングやスタート練習などの基本的な練習を中心に行う予定ですが、艇の動きを映像として記録して、色々と活用できれば良いなぁと考えています。
考えてみれば最近では自分や他の艇の動きをじっくりと観察する機会がありませんでした。というか自分達がセーリングしている最中に、他の艇をじっくり見ている余裕もありません。
しかしながらビデオ映像を使えば、他の速い船やバランスが安定している船と自分たちの違いなども、じっくり観察できるかもしれません。基本動作は一朝一夕には習得できるものではありませんが、今回の練習会で参加者の皆さんが何かしかのヒントが得られることを期待しております。
撮影した映像は練習会後のミーティングで活用する予定です。もしかしたら田中さんや他の速い人たちに、すばらしいアドバイスをもらえるかもしれません。
みなさまぜひご参加ください。
---------
参加申し込みは、inage@tasarjapan.org(担当:軽部)までメールにてご連絡ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿