2022年8月31日水曜日

WTC8 メモ

8月31日 5:00~  WTC8が行われました。

議題は、9月14日に行われるWTCで話し合われる内容についての確認でした。

以下にメモを記します。

日本時間9/14開催のWTCのAgendaの確認が行われた。

1. 現在のところ追加議題はないこと、Any other businessとして追加議論の時間が確保されていることを確認した。
2. 各国代表は、各地域からのレポートをWTC1週間前までにPeteへ送ること。レポートが事前にwebにuploadされる。
3. 次々回ワールドの開催見込み年について、日本より2026年又は2027年であり未定と発言したところ、オーストラリアより2027年であれば期間があくので2024年と2027年の間に追加の国際レースが欲しいとの発言があった。
4. 次期世界テーザー協会会長はNicole Kidman (Australia)、副会長はTomoyuki Miyashita (Japan)となることを確認した。
5. 次期事務局長は、オーストラリアよりnominateがあり、当人がWTCに参加し立候補するとの情報があった。
6. 次期チーフメジャラーは、現在のところ立候補者の見込みがなく、WTC当日に立候補がなければ現チーフメジャラーのChris Payne が再任となる見込


北米より、ワールド参加希望者がいれば、いまからでも宿泊先(関係者宅への宿泊)やチャーター艇は確保されていること、航空券の確保だけでエントリー可能な事が強調された。ワールドへの参加艇を1艇でも増やしたいこと、特に日本のセイラーに対し、少しでも興味があれば連絡して欲しいとの申し出があった。(帰国前のCOVID検査も緩和されたので、ご興味のある方は是非!!)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ