2022年度総会で予定されている協議事項1の説明資料です。
同じ内容がJTA事務局から会員の方向けにメール配信される予定ですが、こちらにも掲載しておきます。事前にお目通しいただくようお願いいたします。
協議事項1:2022年度以降のJTA主催レガッタでのクラスルールC6の適用 / 不適用について
JTAが主催する来年度以降のレガッタで、クラスルールC6を適用するか不適用とするかを決める必要があります。理事会で検討した結果、総会において以下の選択肢に投票してもらうことで、会員の皆様の意向をうかがうことになりました。投票結果をふまえて最終的には理事会で決定します。総会では以下の3つの案の中から、1つの案に投票(挙手)してください。
A:C6を適用して実施する。
B:C6を不適用で実施する。
C:C6を適用するが、C6.2を一部変更して体重補正分の最大バラスト重量(オリジナルルールでは12kg)を軽減する。この場合、最大4kgへの変更が候補案となる。
対象となるレガッタ:全日本選手権および西日本選手権
期間:2022年度と2023年度の2年間
※全日本と西日本以外のレガッタはC6不適用で実施します。また2024年度以降の運用については2年後に検討します。
0 件のコメント:
コメントを投稿