2011年2月6日日曜日

葉山練習会のビデオ

広報担当 渡辺です。
1月に葉山でおこなわれた練習会のビデオを公開します。

低解像度版を以下のリンクからダウンロードできます。
高解像度版はYouTubeで公開予定です。準備が出来ましたらお知らせします。

クリックして再生できない場合は、リンクを右クリックして「対象をファイルに保存」で
ダウンロードしてから再生してください。

201101123_hayama_training-01.mpeg, 201101123_hayama_training-02.mpeg
201101123_hayama_training-03.mpeg, 201101123_hayama_training-04.mpeg
201101123_hayama_training-05.mpeg, 201101123_hayama_training-06.mpeg
201101123_hayama_training-07.mpeg, 201101123_hayama_training-08.mpeg
201101123_hayama_training-09.mpeg, 201101123_hayama_training-10.mpeg
201101123_hayama_training-11.mpeg, 201101123_hayama_training-12.mpeg
201101123_hayama_training-13.mpeg, 201101123_hayama_training-14.mpeg
201101123_hayama_training-15.mpeg, 201101123_hayama_training-16.mpeg
201101123_hayama_training-17.mpeg, 201101123_hayama_training-18.mpeg
201101123_hayama_training-19.mpeg


以下、ビデオの説明です。


2011/01/23 葉山練習会ビデオについて  JTAイベント担当:久礼

○練習方法およびビデオについて
葉山練習会では,スタート練習を重点的に行い,特に以下のコンセプト
で練習を行いました.

・スタート1分前には位置取りを決め,その後のタック等で位置変更は禁止
・たとえスタート前にスタートラインを割る事になってもそのまま,維持.
  スタート時刻でのラインからのずれを見気分け次の位置取りに活かす.

ビデオとしては,スタート2分前から特定の艇のみを追い続けるような撮影の
仕方をしています(江ノ島 阪間さん考案).
自艇の位置取り,動きと他の有力選手の位置取りを比較し,スタート技術向上
につなげて頂けたらと思います.

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ